間伐士隊
☝「森林の多面的機能」の図式!
「森林の多面的機能」?
地球温暖化の緩和、水源涵養、洪水緩和、土砂災害防止、保健・休養機能など「森林の多面的機能」の貨幣評価額は年間約70兆円!!
森林・林業学習館 ☜ 日本学術会議(2001年)『地球環境・人間生活にかかわる農業及び森林の多面的機能の評価について』
農林水産省『農業・農村の有する多面的機能』
農業・農村・水産業を総合的に図示した例

農林水産省『農林水産業の多面的機能』山形県が提唱する「やまがた森林(モリ)ノミクス」構想

山形県『やまがた森林(モリ)ノミクス』
70兆円の評価額の試算は2000年時点
1950年代以降のエネルギー革命
☞ 薪炭利用から化石エネルギーへの転換
☞ 国内林業の衰退で機能の質と量が低下
集中豪雨や土砂災害の多発、他方、
ダム水源の枯渇やヒーアイランド現象など
暮らしにかかわる身近な場所で災害が多発!